


- balilab humanize -
WORKSHOP
開催予定のワークショップ

Balilab
Humanize
WORKSHOP
バリラボヒューマナイズワークショップ
テーマ
家族丸ごと知得講座
担当講師
松野 祐美子
yumiko matsuno
ー 言語聴覚士(療育センター.医療型障害児施設.放課後等デイサービス. 幼稚園保育園巡回指導.各地域での講演活動他)
ー バリニーズリラクゼーションサロン(丘の上さろんLucu.Lucu主宰)
日程
2019年10月21日(月)14時ー16時
場所
JR大和路線三郷駅すぐ近く
参加費
2000円
当日のプログラム
お父さんは頑固もの。お母さんはあわてんぼう。こどもは宿題しないし、おじいちゃんは目をあわせない。 家族丸ごとそれぞれのタイプ(性質)を知っておくことで、人間関係が楽になります。 言葉やコミュニケーションを扱う言語聴覚士として「発達」「コミュニケーション」の視点から。 人間分析をしていきます。例えば私は「忘れん坊」なんです。それはなんでなんだろ。私ってなんで こんなに失敗しちゃうんだろって落ち込む時もありますが、実は○○タイプなんで、忘れん坊だけど ▲▲は大得意なんです♡ 今話題の「発達障害」ってどんな?これって障害なん?グレーゾーンって何? 私ってどんなタイプ?自分の弱みと強みを知ってゆるやかに「生きやすく」なりませんか?

Balilab
Humanize
Workshop vol 7
バリラボヒューマナイズ実践型勉強会第7回目
テーマ
セルフヒーリング ~自分とつながる~
担当講師
伊藤 理恵
Rie Ito
ヒーリングサロン・ アロマトリートメントルームAnn代表
日程
2019年9月27日金曜日 10:00-12:00
場所
三郷町文化センター2F研修室 | 〒636-0812 奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-2 (駐車場あり、信貴山下駅から徒歩5分)
参加費
バリラボヒューマナイズメンバー様 2,000円
一般のご参加 4,000円
当日のプログラム
セルフヒーリング ~自分とつながる~
全ては自己肯定からはじまります。 知っているようでなかなか気難しい自分自身。 感覚を活かして気持ちをラクに、よりクリアになれるきっかけをご提供いたします。
講座の内容
ー心の声を聴いてみよう
心理テスト&書き出しワーク
ー感覚を活かそう
イメージ力を上げる&エネルギーの体感
ーイメージを広げてみよう
チャクラとカラーのお話
ーやってみよう
呼吸法&ハンドヒーリング
ー自分を整えるために

Balilab
Humanize
Workshop vol5
バリラボヒューマナイズ実践型勉強会第5回目
テーマ
自分で着るラクチンゆかた着付けのレッスン
担当講師
大塚 さち
Sachi Otsuka
着付け講師
日程
2019年9月5日木曜日 10:00-12:30
場所
成福院 | 〒636-0923 奈良県生駒郡平群町大字信貴山2280
参加費
バリラボヒューマナイズメンバー様 2,000円
一般のご参加 4,000円
(クリーニング代としてレンタル希望の場合のみプラス1,200円 )
当日のプログラム
「ゆかたで信貴山(朝護孫子寺)詣り」
自分で着るラクチンゆかた着付けのレッスン。
9:30受付開始
10:00スタート
11:30散策
12:30解散予定
男性参加も大歓迎(途中まで別室)
ゆかたのレンタル、数やサイズに限りがありますが可能。
持ち物はお申し込み時に案内します。
希望者を募って散策後にランチを予定(自由参加)
こんな方におすすめ
初心者さんにも経験者さんにも知って得する着付けのコツをお伝えします。
楽で動きやすい、ゆかた姿を体験したい方におすすめです。
着付け方法を忘れてしまった、着付けは苦しくて苦手、難しいと思う方にこそカンタンで姿勢も良くなります。
楽チン着付けと動きかたを是非体験して欲しいです。
こちらのイベントは終了致しました。

こちらのイベントは終了致しました。
Balilab
Humanize
Workshop vol 4
バリラボヒューマナイズ実践型勉強会第4回目
テーマ
カウンセリングが得意になって、カウンセリングが好きになる講座
担当講師
小山 志麻
Shima Koyama